jimomohonolululogo.png
ホノルル生活情報
465 人
chara
新規登録
  • Welcome!
  • 1_buletin.png
    掲示板 442
  • 2_town.png
    タウン 83
  • 3_tell.png
    教えて! 46
  • 4_news.png
    ニュース 18
  • 5_blog.png
    ブログ 88
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 0
  • 9_school.png
    習い事 2
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 5_blog.png
    ブログ
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomohonolululogo.png
☰
  • Welcome!
    • 総合
    • 生活
    • 文化
    • 社会
    • 観光
    • 趣味
    • 留学
    • 専門
    • その他
    ブログ・FBページ登録

    ブログ:オーシャンスピリットダイビングハワイ

    1年以上

    ”交通渋滞”のお知らせ・ハワイ島コナ周辺

    timetohotel

    ハワイ島コナ周辺の交通渋滞が激しいです。是非、ツアー集合の際は時間に余裕をもってホテルを出発してください。また、コナ空港周辺も混んでいますので飛行機に乗る際にも気を付けましょう。

    上記の表は通常時の主なホテルから弊社へのドライブ時間です。混雑が予想される平日は少し時間を足して到着時間を計算してください。

    一般的にハワイ島では冬に交通量が増えます。その上、現在は主要道路拡張工事が行われていて信号も増えてきています。

    レンタカーを借りる時のアドバイスはこちらへどうぞ。


    ハワイ島でイルカとマンタとダイビングはオーシャンスピリットへどうぞ!
    アーカイプ
    1年以上

    ハワイ島へ直行便は楽だ~

    ハワイ島直行便

    朝10時前後に船を運転していると頭上にJALの飛行機が飛んでいることがあります。ハワイ島コナ空港に着陸するためです。いつも「お客さんが乗っているなあ~」と見上げるものです。

    たくさんのお客さんから「ハワイ島直行便は楽だ~」と聞きます。ハワイ島に来るときも午前中に到着。帰るときは朝ゆっくりでホテルを出られます。

    現在、ハワイアンが羽田から、JALが成田から、直行便をハワイ島まで飛ばしています。是非、ハワイ島に遊びに来てください。

    さて、11月は誠にありがとうございました。まだまだ至らぬ事多々ございますが行く末万端よろしくお願いいたします。

    12月もよろしくお願いいたします。

    アーカイプ
    1年以上

    太平洋漂流5か月でなにを考えるのであろうか?

    数日前のニュース。ハワイの女性2人が5か月間の漂流の末海軍によって救出された。ヨットで太平洋を航海中の出来事です。予定は18日間だったらしい。ニュース記事。

    メイデイコールの後に、「すいません明日帰る予定が漂流してしまいいつ帰れるかわかりません、とりあえず有給でお願いします」と会社に電話したのであろうか。ま、そもそも会社勤めはしていないだろう。

    年に数回そんな漂流話を耳にする。でも、大きなニュースにならない話もあるだろう。そう考えてみると世界の海のどこかでいつもだれかが漂流していることになるかもしれないなあ~。

    さて、10月は誠にありがとうございまいました。まだまだ至らぬこと多々ございますが行く末万端よろしくお願いいたします。

    11月もよろしくお願いいたします。

    ハワイ島でイルカとマンタとダイビングはオーシャンスピリットへどうぞ!
    アーカイプ
    1年以上

    ホノルル・罰金・スマートフォン

    ホノルル・歩きスマホ

    そういえば今日、10月25日、からホノルルで歩行者が道路を横断するときの携帯電話使用が禁止される。お巡りさんに見つかると罰金みたいです。金額の詳細はこちらへ。

    理由は危ないからです。スマートフォン中毒の時代なのでしょうがないですね。ダメとはわかっていても手から離せない。


    ハワイ島でイルカとマンタとダイビングはオーシャンスピリットへどうぞ!

    アーカイプ
    1年以上

    空気の持ちが悪い、というダイバーへ

    bluewater

    燃費のお話です。ダイバーにとって燃料は空気です。車の性能と運転の仕方で燃費が変わるように、ダイバーの空費消費量も個性によって変わります。

    一般的に、男性のほうが女性よりも、体が大きい人のほうが小さい人よりも、空気を多く使う傾向にあります。

    性別や体格は変えられないので、空気消費効率を改善するにはダイビング技術を上げるしかありません。

    • 水の抵抗を最低限にして泳ぐ。水の密度は空気の約800倍。ダイビング装備はレーシングカーのように最低限に。泳ぐ姿勢はイルカのように。フィンの性能を最大限に引き出す。泳ぐ姿勢は自分では見えないのでインストラクターに教わるといいでしょう。
    • 中性浮力を確実に。ダイビングの姿勢の基本は中性浮力です。中性浮力改善=空気消費効率改善です。これも、中性浮力スペシャリティーなどでトレーニングしてみましょう。
    • 呼吸のペースを一定に。運動量が多くなったり緊張すると呼吸が速くなります。焦らず無理のないダイビング計画で楽しみましょう。
    • その他のコツ。水面移動ではスノーケルを使う。適正ウエイトを決める。空気の漏れをチェックする。体調を整える。水温にあった装備を使う。などなど。

    空気の消費率に良いも悪いもないので、快適にダイビングできれば特に気にする必要はありません。水の中でしっかり残圧計をチェックしてガイドやバディーにこまめに伝えればいいだけです。

    もし、もっと詳しく空気消費率を知りたい人は計算してみましょう。公式はこれを参考にしてみてください。


    ハワイ島でマンタとイルカとダイビングはオーシャンスピリットへどうぞ!
    アーカイプ
    Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next

    ブログ:オーシャンスピリットダイビングハワイ

    作者:オーシャンスピリット

    http://california1.global-coding.com/honolulu/blog/20080421_050492_1.jpg, ブログ:オーシャンスピリットダイビングハワイ

    ハワイ島でのダイビングならオーシャンスピリット。

    7日 3 月 5 総合 768 いいね

    ↑投票してね!

    人気投票ボタン配置は こちらから

    オーシャンスピリットさん新着記事

    ”交通渋滞”のお知らせ・ハワイ島コナ周辺..

    1年以上

    ハワイ島へ直行便は楽だ~..

    1年以上

    太平洋漂流5か月でなにを考えるのであろうか?..

    1年以上

    ホノルル・罰金・スマートフォン..

    1年以上

    空気の持ちが悪い、というダイバーへ..

    1年以上

    日本からハワイに来るのは人間だけではなかった..

    1年以上

    退職後はダイビングショップで新たな人生・・・..

    1年以上

    過去記事

    ホノルルブログ・FBページ人気ランキング
    1位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/20070903040902_1.jpg Aloha from Hawaii 「ハワイ日記」
    2位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/84dui4vr5h8vpefpk83q9878jj.jpg milimiliライフ/ハワイ写真ブログ(milimili Rainbow)
    3位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/20110315_0703739_1.jpg ハワイ不動産ブログ by Megumi Fujioka
    4位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/20120627_0306607_1.jpg ハワイ マッサージブログ by Keola
    5位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/ej05afkrgbd6tdq278bk8d1p7d.jpg ハワイアンジュエリー シェラトンワイキキ
    6位 ハッピーリボンレイ日記 from ハワイ
    7位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/20100312_0403792_1.jpg ☆ハワイで暮らすヒヨコの成長日記☆
    8位 http://california1.global-coding.com/honolulu/blog_s/20070824020857_1.jpg My Favorite Hawaii

    あなたのブログ・FBページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?ホノルルでのブログ・FBページをお持ちの方は是非ご登録下さい。

    ブログ・FBページ登録
    jimomohonolululogo.png
    global_icon.png
    • ホーム
    • 掲示板
    • 教えて!
    • ブログ・FBページ
    • タウン
    • イベント
    • 求人
    • 不動産
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2019 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ